Links
Profile
プロフィールはこちらで確認してくださいね↓
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries




クリックで餌をあげてね

Category
Archives
Recent Comment
Search
mobile
qrcode
RSSATOM
最近の保温弁当箱
2




こんばんは 

 

昨日の記事の最後の方にお弁当の写真を載せましたが、

 

今日は、最近のかわいい保温弁当箱をご紹介します。(昔はランチジャーと呼ばれていました)

 

 

IMAG0315

 

可愛いミッフィー柄の内側アルミ貼りの保温ケースの中に3個のケースが収められます 

 

小さな2つのケースは、おかず入れ。これは保温ケースではありません。

 

白い丸蓋のケースは、この中にご飯の入ったケースを入れて保温できるようになっています。

 

朝7時頃に詰めて、ランチタイムになっても、まだじゅうぶんほかほかご飯です 

 

 

IMAG0333

 

またまた平凡なお弁当ですみません 

 

で、このケース、なんと電子レンジにかけられるし食器洗浄機もOKなんです 

 

もちろん、男性用のもう少し大きなサイズもいろいろありますよ。

 

スグレモノです 

 

 

N.A       

 

 

 

 

 

abecoffeekanbanner banner

いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加していますので良ければクリックをお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ 人気ブログランキングへ

posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 22:54 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
「パティシエ エス コヤマ」のコンフィチュールと・・・平凡なお弁当
1

 

 

今日は神戸から素敵なおみやげをいただきました。

 

今をときめく「パティシエ エス コヤマ」のコンフィチュールです 

 


IMAG0517

 

 

 

IMAG0521

 

見てください! リアルなイラストに目が釘付け 

 

 

IMAG0520

 

ここにもいましたねぇ・・・アリさんも間違うほどの・・・ってことでしょうか? 

 

いただくのが楽しみです。ありがとうございました 

 

 

 

 

で、ここで対照的に飾り気のないある日の平凡な、◯◯さんのお弁当 

 

IMAG0515

・・・庶民のお弁当ですね。お見せするほどのものではありませんね、はい。

 

 

N.A         

 

 

 

 

 

 

abecoffeekanbanner banner

いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加していますので良ければクリックをお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ 人気ブログランキングへ

posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 22:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
エコメニュー
3
 

こんばんは〜


今日は阿部珈琲館は定休日でした。

そこで・・・というわけでもないですが、

自宅の定番エコメニューをご紹介しましょう 

我が家では商売柄パンのミミがよく手に入る(というか、捨てるのはもったいない・・)ので、一気に食べきれる簡単絶品メニューがあるんです 



秘密のふわふわパンの玉ねぎ焼きです。



じゃ〜ん 

フワッ、カリッ、サクッ、美味しいんです。すぐになくなっちゃいます 

作り方は超簡単、玉ねぎが刻めれば誰にでも作れます。


 材料

  パンのミミ 2〜3枚

  玉ねぎ   半個

  マヨネーズ
  とろけるチーズ
  パルメザンチーズ  各適量

  お好みで、ピザソースかケチャップ


 作り方

 1 パンのミミは一口大に、玉ねぎは薄切りに刻みます。
  
 2 トースターの天板にアルミホイルを敷き、パンのミミを隙間なく並べます。

 3 ピザソースを塗ります。(なくてもOK)

 4 薄切りにした玉ねぎをのせます.

 5 マヨネーズを少なめに搾り出し、とろけるチーズをのせ、パルメザンチーズを振りかけ、トースター強で6〜7分焼けば出来上がり。
  


軽いお食事にも、おやつやちょっとしたおつまみにも大好評 

パンのミミならではのコクがあってフンワリさっくり、何度作っても飽きない、くせになるメニューです。


少し硬くなってしまった食パンやミミが余ってしまった時に、ぜひぜひ作ってみてくださいね 〜



N.A     



             
いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加していますので良ければクリックをお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ  人気ブログランキングへ










posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 21:35 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
☆〜ストレッチのススメ〜☆
3


こんばんは〜

今日は簡単にできて健康増進に効果的なストレッチをご紹介します

実はわたくし10年以上前からフィットネスのお仕事を細々とやってまして、(レッスンを受けられたことがある方はご存知だと思いますが)せっかくですから体に良いことをこの場で少しでもお伝えできたら、と思いました。

先日、某TV番組で最新の研究では「肩こり、腰痛緩和、転倒予防」などの他に「高血圧、動脈硬化、動悸・息切れ、手足の冷え」などの改善にも効果があるということがわかったと紹介されていました。

さらに若返りのうれしい効果が
筋肉をストレッチすることにより血管の筋肉も柔らかくなり結果的に動脈硬化の改善につながっていく、ということです。
つまり、血管年齢が若返ると全身の血行が良くなり肌も活性化されて血色の良い若々しい肌になる、というわけなんです。

では、簡単なストレッチをいくつかご紹介しましょう。
写真はご参考程度に。鏡に写った自分を撮ったので画質がかなり悪いです
あまり、じ〜っと見ないでくださいね


体側のストレッチです。肺の周りの呼吸筋を伸ばすことにより呼吸がしやすくなり、さらにはウエスト周りの引き締め効果もあります。

1,まず、まっすぐに立ち、息を吸いながら右腕を真上に伸ばします。
2,腕から脇の筋肉をしっかり引き上げたら、息を吐きながら少しだけ左に傾けます。
3,バランスがとれたら右足を斜め前において手の指先から足の先まで気持ちよく引っ張られているのを感じてください。
4,30秒ほど深い腹式呼吸をしながらキープしたら、反対側も同様に。



内転筋(内もも)と腰回りのストレッチです。
これも血管を若返らせる効果があるストレッチです。

1,足を広い目に開いて立ちます。
2,左膝を曲げ、息を吐きながら体重を左に移動していき両手を左腿の上に載せます。
3,背筋を伸ばし、お腹を引き上げて右足をピンと伸ばして30秒ほどキープ。
4,反対側も同様に。
5,両方終わったら、体を真ん中に戻しももに両手を置き(お相撲さんのしこのようなポーズ)一度体を丸めてからゆっくりと巻き上げるように体を起こします。(ロールアップ)




腰からおしりにかけてのストレッチ。下半身の血流を良くします。

1,お腹を引っ込めてまっすぐに立ち、息を吐きながら片膝を両手で抱えます。
2,背筋を伸ばしお腹の力は抜かずグラグラしないように30秒ほどキープ。
3,反対側も同様に。




大腿四頭筋(太ももの前面)のストレッチ。これも血流改善、若返り効果が!

1,骨盤を立てまっすぐに立ちます。
2,右手で右足の甲をつかみ、息を吐きながらゆっくりとおしりに近づけていきます。
3,腰が反らないように気をつけて膝が体のラインより少し後ろに来るようにします。
  (写真は不自然な体勢です。顔は前に向け上体はねじらないように)
4,足の付け根から腿の前面の伸びを感じながら30秒ほどキープ、反対側も同様に。

注意点
 *体調の悪い時はお休みしましょう。
 *呼吸は常に腹式呼吸(鼻から吸ってお腹に溜め口から吐く)を心がけて。
 *気持ちいいところでキープするようにしましょう。痛いところまでは伸ばさないように。


1セット5分程度、一日に一回でOKです。

4つの簡単なストレッチをご紹介しましたが、これだけでも体がポカポカしてきて血流が良くなるのが感じられると思います。

道具も使わずどこでも簡単にできて、うれしい効果が期待できるストレッチ

ぜひ、毎日の生活に取り入れてみてくださいね〜


N.A      

  
いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加していますので良ければクリックをお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ  人気ブログランキングへ
posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 22:09 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
クラシックショコラの作り方〜♪もうすぐバレンタインデー☆
5
 
こんばんは〜。
今日は昨日とはうって変わって、雪がチラつく程寒い一日となりました
このまま暖かくなるのかと思っていたら、冬将軍さんはそんなに甘くはありませんでした

もうすぐバレンタインデーですね。
そこで今日は皆さんに当店の手作りケーキ、クラシックショコラの作り方&レシピを惜しげもなく!?お教えしちゃいます。


まず、型にバターを塗ります。(分量外) 
グラシン紙を型に合わせて切っておきます。


クーベルアメールチョコ100g・無塩バター70gを合わせて湯煎し(レンジでもできます)なめらかになるまでよく混ぜあわせます。


こんな感じになるまでよ〜くマゼマゼしてくださいね。


卵黄3個、卵白4個をそれぞれ別のボールに割り入れカラザ(白いひも状のもの)をきれいに取り除きます。
卵白はボールごと冷蔵庫に入れて冷やし、卵黄は室温に戻します。


卵黄にグラニュー糖を90g加えて、


混ぜあわせます。


白っぽくなるまでよ〜く混ぜあわせます。 


溶かしたチョコバターを加えて、


またまたマゼマゼ〜


生クリーム90ccを加えてよく混ぜあわせ、


香りづけにブランデー大さじ一杯加えて・・・またマゼマゼ


薄力粉、ココアパウダーそれぞれ30gをふるいにかけて


今度は練らないようサックリと、ダマができないように優しく混ぜあわせます。


こんな感じになったらOK


さあ、次はメレンゲ作りです。冷やしておいた卵白を泡立て、グラニュー糖50gを何回かに分けて混ぜ込んでいきます。


ひたすら泡立てます。ここで手を抜いてはいけません。ふんわりしっとりを目指すならとにかく根気よ〜く泡立てます。


ツノがピンと立てばOK


先ほどの生地にメレンゲの泡を潰さないように何回かに分けてふわっとサックリなめらかになるまで混ぜ合わせます。


できあがりです。型にグラシン紙を敷き流し入れます。


あらかじめ160度に予熱しておいたオーブンに入れて35分。


前後を入れ替えて150度15分。
どんどん膨らんできます。


焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしてから切り分けましょう。

完成です
お店では粉砂糖をふりかけてホイップクリームを添えてお出ししています。
少しほろ苦い大人味のチョコケーキです。

いかがですか?よかったら作ってみてくださいね!
もうすぐバレンタインデー、こっそり作ってプレゼント、なんていうのもいいかもしれませんね。きっと彼氏もビックリ  惚れ直すかも!? 
もちろんお店デートで仲良くお二人で召し上がっていただくのも大歓迎です 

今晩は冷え込むそうです。
暖かくしてお休みくださいね~

N.A       
posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 22:08 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
節分
0
     今日は節分。皆さん豆まきはされましたか



    以下Wikipediaより

    豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるところもある。豆は「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがある[1]。寺社が邪気払いに行った豆打ちの儀式を起源とした行事であり[1]室町時代の書物における記載が最も古い記載であることから少なくとも日本では室町時代以降の風習であると考えられる。初期においては豆は後ろの方にまくことが始まりだった。

    豆を撒く際には掛け声をかける。掛け声は通常「鬼は外、福は内」であるが、地域や神社によってバリエーションがある。鬼を祭神または神の使いとしている神社、また方避けの寺社では「鬼は外」ではなく「鬼も内(鬼は内)」としている[1]。家庭内での豆まきで、「鬼」の付く(比較的少数だが「鬼塚」、「鬼頭」など)の家庭もしくは鬼が付く地名の地域では「鬼は内」の掛け声が多いという。豆を神棚に供えてから撒く地方もある。

    使用する豆は、お祓いを行った炒った大豆 (炒り豆) である。炒り豆を使用するのは、節分は旧年の厄災を負って払い捨てられるものである為、撒いた豆から芽が出ては不都合であったためであるという。 北海道・東北・北陸・南九州の家庭では 落花生を撒く場合もあるが、そうした合理性ではなく歴史を重んじる社寺や家庭では煎り豆を使用する(落花生は大豆より拾い易く地面に落ちても実が汚れない)[2]

    かつては、豆のほかに、米、麦、かちぐり、炭なども使用されたという。豆撒きとなったのは、五穀の中でも収穫量も多く、鬼を追い払うときにぶつかって立てる音や粒の大きさが適当だったからとする説もあるが定かではない。

    節分の時期になると、多くのスーパーマーケットでは節分にちなんだコーナーが設けられ、その中で福豆(ふくまめ)として売られている。厚紙に印刷された鬼の面が豆のおまけについている事があり、父親などがそれをかぶって鬼の役を演じて豆撒きを盛り上げる。しかし、元来は家長たる父親あるいは年男が豆を撒き鬼を追い払うものであった[1]

    小学校では5年生が年男・年女にあたる。そのため、5年生が中心となって豆まきの行事を行っているところも多い。神社仏閣と幼稚園保育園が連携している所では園児が巫女稚児として出る所もある。相撲力士を招いて(醜・しこ・四股を踏む事により、凶悪な鬼を踏みつけ鎮める悪魔祓いをする)豆撒きをする社寺もある。


    ・・・だそうです。

    地方によって様々な風習があるみたいですね。

    形は違っても邪気を追い払い、一年の無病息災を願う、というのは共通していますね 



    恵方巻き。

    こちらは大阪のお寿司屋さんが発祥の説が有力なようですが、ここ数年で随分と一般化してきたように思われます。
    日本人の縁起担ぎ好き?のなせる技かもしれませんね。
    我が家も例に漏れず担がせてもらいました

    鬼は〜外福は〜内、今年一年無病息災でありますように


    N.A    
    posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 22:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    ☆お気に入り☆
    0
       

      わたくしN.Aお気に入りのカップ&ソーサです。

      白い陶器にふわっと描かれた淡いブルーの花模様。キリッと締まる金のライン。

      優雅で可憐なのに凛とした風格すら漂う、眺めていると幸せな気持ちになります。

      でも、これはとっておきなので、だからこそ宝物感が増すのかもしれません。

      欠けたり割れたりするとタイヘンなので普段の食後のコーヒーはマグカップでたっぷり飲んでます




      もう一つのお気に入り。 デコポンです  名前も可愛いでしょ

      爽やかで甘酸っぱくジューシー。食べるオレンジジュースです。

      しかも中の薄皮がとっても柔らかくて、ぜ〜んぶおいしい 

      今が旬なので毎日食べてます。今年は箱買いしちゃいました。幸せ〜

      風邪予防のビタミンC補給にいかかですか?



      N.A    
      posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 23:12 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      冷たい雨
      0
         

        今日は一日中冷たい雨が降りました。

        雪だと少しワクワクするのに、冬の雨は何だか侘しい気分になります。

        外の風景もモノクロっぽくて。

        明日も、曇り時々(冷たい)雨...の予報。

        早く晴れるといいな〜


        N.A    
        posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        七草粥
        0
           

          今日は七草。
          本当は野原に摘みに行きたい所ですが、
          徳島産のパック入りを買って来ました。






          七草粥を作りました〜っ
          た〜っぷり!
          おいしく頂きました。
          今年一年、無病息災を願って・・・

          N.A 
          posted by: 阿部珈琲館 | その他 | 21:42 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
          冬本番
          0
             今日は朝から寒かったですね。

            午後からは本当に冷た〜い雨が降り、冬本番を実感しました。

            今年もあと少し・・・。
            風邪などひかないように体調を整えて乗り切りたいものです。

            マスター


            posted by: | その他 | 23:34 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |